【web内覧会】外まわり~玄関
2013/11/17
ようこそ内覧会へ!
って言ってみたかったんです♪
とりたててなんの特徴もないところも多いのですが、
大和ハウスの標準はこんな感じなんだ~と参考になれば。
まずは外まわりから。

カーポートがつきました。
外構は外構業者に頼んだ方が、きっと安いと思います。
契約前の交渉段階で、車3台分のコンクリートたたきと2台分のカーポートをタダで付けてくれることになったものです。
今思えば、外構はよそに頼んで、
大和さんではいらないからもっと安くしてもらったほうがよかったかも・・・?
雪が結構積もるので、耐雪タイプのものです。たしか150cmまでだったかな?
カーポートは付けない方が見た目はいいですが、こちらは本当に雪がすごいので、戸建住宅ではほとんどカーポートが付いています。
せっかくの南向きの土地でも、カーポートが邪魔になる場合もあります。
うちは西向きなので窓もいらないくらいで、カーポートを付けるのにも問題なしです。
写真を見ると、玄関前にカーポートがかぶっています。右によせて玄関までもアプローチを開けることも可能でしたが、やはり雪のことを考えて
雪かきが最小限で済むように
なるべく濡れずにすぐ車に乗れるように、玄関前に寄せました。
色は黒っぽい色と、この「ステン色」で選べました。
外側の窓枠に合わせてステン色にしました!
立水柱です。

こだわりは何もなかったので、標準のものです。
庭をどんなふうにするかのイメージも全然できていなかったので。
でもカタログを見ると、いろんなおしゃれなのがありますね!
基礎です。

以前どなたかの大和ハウスブログで
「基礎は無料で無地とリブ柄が選べる!」と見たので
無料なら、とリブ基礎にしました~☆
大和さんによると、地域によっては他の柄もあるみたいですよ。
リビングの掃出し窓を外から見たところ。

大和ハウスはlow-Eの最上級クラスが標準だそうです。それはいい!
外から見るとオレンジっぽく反射するlow-Eもよく見かけますが
その最上級クラスとやらは外から見ると青っぽく見えるそうです。
確かに青っぽい。中が見えにくくていいです。
玄関です。

まだ表札もポストもつけていませんが。
こちらも標準です。
扉を閉じていても明るさがほしかったので、スリットが入っているタイプにしました。
いらっしゃーい♪♪

次回は玄関ホールをご紹介します♪♪
ランキング参加しています。
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村

にほんブログ村
って言ってみたかったんです♪
とりたててなんの特徴もないところも多いのですが、
大和ハウスの標準はこんな感じなんだ~と参考になれば。
まずは外まわりから。

カーポートがつきました。
外構は外構業者に頼んだ方が、きっと安いと思います。
契約前の交渉段階で、車3台分のコンクリートたたきと2台分のカーポートをタダで付けてくれることになったものです。
今思えば、外構はよそに頼んで、
大和さんではいらないからもっと安くしてもらったほうがよかったかも・・・?
雪が結構積もるので、耐雪タイプのものです。たしか150cmまでだったかな?
カーポートは付けない方が見た目はいいですが、こちらは本当に雪がすごいので、戸建住宅ではほとんどカーポートが付いています。
せっかくの南向きの土地でも、カーポートが邪魔になる場合もあります。
うちは西向きなので窓もいらないくらいで、カーポートを付けるのにも問題なしです。
写真を見ると、玄関前にカーポートがかぶっています。右によせて玄関までもアプローチを開けることも可能でしたが、やはり雪のことを考えて
雪かきが最小限で済むように
なるべく濡れずにすぐ車に乗れるように、玄関前に寄せました。
色は黒っぽい色と、この「ステン色」で選べました。
外側の窓枠に合わせてステン色にしました!
立水柱です。

こだわりは何もなかったので、標準のものです。
庭をどんなふうにするかのイメージも全然できていなかったので。
でもカタログを見ると、いろんなおしゃれなのがありますね!
基礎です。

以前どなたかの大和ハウスブログで
「基礎は無料で無地とリブ柄が選べる!」と見たので
無料なら、とリブ基礎にしました~☆
大和さんによると、地域によっては他の柄もあるみたいですよ。
リビングの掃出し窓を外から見たところ。

大和ハウスはlow-Eの最上級クラスが標準だそうです。それはいい!
外から見るとオレンジっぽく反射するlow-Eもよく見かけますが
その最上級クラスとやらは外から見ると青っぽく見えるそうです。
確かに青っぽい。中が見えにくくていいです。
玄関です。

まだ表札もポストもつけていませんが。
こちらも標準です。
扉を閉じていても明るさがほしかったので、スリットが入っているタイプにしました。
いらっしゃーい♪♪

次回は玄関ホールをご紹介します♪♪
ランキング参加しています。
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント